ここから本文です

よくある質問

Yahoo!安否確認サービスに関して皆様から寄せられた、よくある質問を紹介しています。
お申し込み前に気になることがあればご覧ください。

管理者機能について
サービスの管理者は複数設定する事は可能ですか?
返答がない人向けに再送を行うことは出来ますか?
気象庁からの地震情報をもとに自動で安否確認メールが送られる機能はありますか?
緊急時以外にも一般利用は可能ですか?
管理者が代理で従業員の安否を登録することはできますか?
回答結果をグループごとに確認することはできますか?
管理者は安否確認メールが自動送信された事をどのように知ることが出来るのですか?
利用者機能について
登録出来るメールアドレスは最大何個までですか?
安否確認の返信方法はなんですか?
メールアドレスの変更は利用者側のみで対応できますか?
個人にて登録したメールアドレスを管理者が確認することは出来ますか?
状況が変化した際、安否回答を変更することは出来ますか?
その他について
メール以外の手段で安否確認の通知ができますか?
英語表記に対応していますか?
メール送信に関して通信事業者にSPAM判定されないようにする工夫はされていますか?
マルチデバイス対応はしていますか?
Yahoo! JAPANビジネスIDを発行するのに手数料はかかりますか?
トライアルはありますか?
申込から運用開始までの期間はどのくらいですか?

管理者機能について

サービスの管理者は複数設定する事は可能ですか?
Yahoo! JAPANビジネスIDを利用した管理者権限を複数追加する事が可能です。
返答がない人向けに再送を行うことは出来ますか?
再送機能を有しています。
気象庁からの地震情報をもとに自動で安否確認メールが送られる機能はありますか?
自動送信機能を有しています。対象となるグループごとに震度、エリアの情報を登録することで簡単にご利用いただけます。
緊急時以外にも一般利用は可能ですか?
緊急時以外にもご利用可能でございます。
管理者が代理で従業員の安否を登録することはできますか?
管理者画面から利用者のステータス変更を行うことが出来ます。
回答結果をグループごとに確認することはできますか?
可能です。回答結果は、利用者ID、氏名、所属、返信状況、回答内容を指定して表示することができます。
管理者は安否確認メールが自動送信された事をどのように知ることが出来るのですか?
グループの管理者には自動送信されたことを通知するメールが届きます。

このページのトップへ

利用者機能について

登録出来るメールアドレスは最大何個までですか?
3つまで登録可能となります。
安否確認の返信方法はなんですか?
Webベースでの返答形式を採用しています。ラジオボタンの選択とフリーコメントで返信可能です。
メールアドレスの変更は利用者側のみで対応できますか?
管理者を介せず利用者のみで変更が可能です。
個人にて登録したメールアドレスを管理者が確認することは出来ますか?
管理者は個人の方が登録したメールアドレスを確認することは出来ません。
状況が変化した際、安否回答を変更することは出来ますか?
可能です。管理者には最新の回答が表示されます。

このページのトップへ

その他について

メール以外の手段で安否確認の通知ができますか?
オプションの追加申込でLINEでの通知が可能です。
英語表記に対応していますか?

対応しています。
  対応範囲
  ・利用者の操作する画面
  ・利用者と管理権限付与者へのシステムからの通知メール
  ・管理者権限付与者のレポート画面
  ・管理者権限付与者のメール作成画面

メール送信に関して通信事業者にSPAM判定されないようにする工夫はされていますか?
通信事業者でSPAM判定されるか否かは、基本的には通信事業者の判断によるものになりますが、 SPF、DomainKeys、DKIMという規格に対応している為、SPAM判定されにくくなっています。
マルチデバイス対応はしていますか?
PC、スマートフォン、タブレットに対応しています。
Yahoo! JAPANビジネスIDを発行するのに手数料はかかりますか?
発行手数料はかかりません。料金表の価格以外で発生する料金はございません。
トライアルはありますか?
Yahoo! JAPAN IDで10日間ご利用頂けるトライアルを用意しております。お問い合わせフォームよりお申し込み下さい。
申込から運用開始までの期間はどのくらいですか?
10日~1ヶ月位です。
※利用者人数や社給のメールアドレスの有無、個人メールアドレス登録依頼期間等によって異なります。

このページのトップへ

ご利用までの流れ

  1. お申し込み

  2. ご契約

  3. 各種設定

  4. ご利用開始

ページ下部の「お申し込み」ボタンからお問い合わせページへアクセスしていただき、想定されているご利用人数やトライアル利用の有無などをご記載の上お申し込みください。

このページのトップへ

本文はここまでです このページの先頭へ